試合結果
開催期日:2023年9月24日
開始時間:10:00:00
開催場所: 筑波大学中央体育館
副審:松本 彩織,大坪 綾音
専修大学 | 83 |
20 -1P- 22 15 -2P- 19 28 -3P- 22 20 -4P- 17 -OT- -OT- |
80 | 拓殖大学 |
専修大学
HC:長南 真由美No. | PLAYER | S | PTS | 3FG | FG | FT | F | REB | AS | ST | BS | TO | MIN | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
M | A | M | A | M | A | OR | DR | TOT | ||||||||||
2 | 山方 凜 | DNP | ||||||||||||||||
3 | 大内 英華 | DNP | ||||||||||||||||
7 | 小山内 ソムティ梨明 | DNP | ||||||||||||||||
10 | 髙田 彩凪 | 5 | 0 | 0 | 2 | 5 | 1 | 4 | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 5:51 | |
11 | 中村 帆香 | ● | 5 | 0 | 2 | 0 | 5 | 5 | 8 | 1 | 1 | 4 | 5 | 4 | 0 | 0 | 5 | 34:23 |
13 | 伊藤 虹歩 | 1 | 0 | 2 | 0 | 1 | 1 | 2 | 0 | 0 | 2 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 5:37 | |
15 | 近藤 萌 | ● | 28 | 4 | 9 | 7 | 10 | 2 | 2 | 1 | 1 | 3 | 4 | 0 | 1 | 0 | 0 | 29:28 |
17 | 稲川 想乃叶 | DNP | ||||||||||||||||
19 | 優 博美 | ● | 9 | 1 | 4 | 2 | 7 | 2 | 4 | 4 | 4 | 5 | 9 | 0 | 1 | 0 | 4 | 38:49 |
30 | 志村 愛莉 | ● | 15 | 1 | 5 | 5 | 12 | 2 | 2 | 1 | 4 | 0 | 4 | 2 | 0 | 0 | 3 | 32:16 |
32 | 天野 希咲 | DNP | ||||||||||||||||
52 | 佐古 美咲 | 5 | 1 | 1 | 1 | 2 | 0 | 0 | 0 | 1 | 5 | 6 | 0 | 3 | 0 | 2 | 15:43 | |
55 | 石邑 仁菜 | DNP | ||||||||||||||||
57 | 林 望愛 | ● | 15 | 2 | 3 | 3 | 6 | 3 | 4 | 4 | 0 | 6 | 6 | 1 | 1 | 0 | 2 | 37:53 |
87 | 木村 花 | DNP | ||||||||||||||||
チーム | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 3 | 5 | 0 | 0 | 0 | 1 | 00:00 | ||
合計 | 83 | 9 | 26 | 20 | 48 | 16 | 26 | 14 | 13 | 28 | 41 | 7 | 6 | 1 | 17 | 250:00 |
拓殖大学
HC:佐藤 森王No. | PLAYER | S | PTS | 3FG | FG | FT | F | REB | AS | ST | BS | TO | MIN | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
M | A | M | A | M | A | OR | DR | TOT | ||||||||||
2 | 鈴木 栞奈 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 | 1:37 | |
11 | 木村 真唯 | ● | 2 | 0 | 0 | 1 | 2 | 0 | 0 | 2 | 0 | 2 | 2 | 0 | 0 | 0 | 1 | 16:04 |
13 | 黒川 菜津奈 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0:42 | |
17 | 佐藤 恋々 | 9 | 1 | 3 | 2 | 6 | 2 | 2 | 4 | 0 | 1 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 12:35 | |
19 | 吉田 眞子 | ● | 7 | 1 | 5 | 2 | 5 | 0 | 0 | 2 | 1 | 1 | 2 | 0 | 0 | 0 | 1 | 21:59 |
23 | 池田 優 | DNP | ||||||||||||||||
28 | 狩野 美里 | ● | 17 | 3 | 7 | 3 | 11 | 2 | 2 | 2 | 3 | 4 | 7 | 2 | 1 | 0 | 4 | 29:49 |
29 | 佐々木 杏花 | 2 | 0 | 1 | 1 | 4 | 0 | 0 | 1 | 1 | 5 | 6 | 1 | 1 | 0 | 0 | 13:51 | |
31 | 堂脇 さち | ● | 6 | 0 | 3 | 3 | 4 | 0 | 0 | 0 | 1 | 2 | 3 | 0 | 1 | 0 | 0 | 15:40 |
32 | 堀越 梨々夏 | 6 | 0 | 0 | 3 | 4 | 0 | 0 | 4 | 0 | 2 | 2 | 0 | 1 | 0 | 3 | 22:18 | |
34 | 北原 知佳 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 2 | 0 | 2 | 2 | 0 | 1 | 0 | 0 | 8:13 | |
35 | 高橋 胡菜 | 15 | 3 | 10 | 3 | 6 | 0 | 0 | 3 | 0 | 4 | 4 | 1 | 1 | 0 | 0 | 25:37 | |
45 | 野尻 愛架 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 | 3:27 | |
54 | タンジャマロ ナオミ | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0:11 | |
55 | ンウォコマーベラス アダクビクター | ● | 16 | 0 | 0 | 7 | 9 | 2 | 3 | 4 | 6 | 8 | 14 | 0 | 3 | 2 | 4 | 27:56 |
チーム | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 6 | 2 | 8 | 0 | 0 | 0 | 1 | 00:00 | ||
合計 | 80 | 8 | 29 | 25 | 53 | 6 | 7 | 25 | 18 | 33 | 51 | 5 | 11 | 2 | 17 | 250:00 |
GAME REPORT
前日の敗戦から立て直したい専修大学と連敗中で白星獲得に燃える拓殖大学との一戦。前半、専修大は堅いチームディフェンスをみせ主導権を握る。しかし、拓殖大が持ち味の3Pシュートを発揮し、食らいつく。両者一歩も譲らない、意地のぶつかり合いとなる。後半に入っても互角の戦いが続く。途中、専修大#30志村が連続バスケットカウントを獲得し、一気に7点奪取。チームを勢いづける。対する拓殖大は#28狩野を中心に奮起するも、専修大#15近藤の3Pシュートも止まらず、流れを引き寄せ、83-80で試合終了。専修大が3つ目の白星を獲得した。
第1クォーター、序盤、拓殖大は#55マーベラスがペイントエリアを制する。対する専修大は、#57林のドライブ、#15近藤の3Pシュートが決まり、流れを掴む。中盤、専修大はチームディフェンスでゴールを守ると、#52佐古が3Pシュートを決め、勢いづく。しかし、拓殖大は#35高橋、#17佐藤が3Pシュートを決め、食らいつく。さらに、#19吉田の3Pシュートも決まる。専修大も#10髙田のシュートで粘り、20-22、拓殖大リードで第1クォーター終了。
第2クォーター、前半、拓殖大#35高橋の3Pシュートを決めると、専修大#57林が決め返す、均衡した展開に。後半、拓殖大#55マーベラスのブロックが炸裂すると、#31堂脇が連続得点し、リズムを掴む。しかし、専修大も#15近藤が得点し、離さない。そして#10髙田のシュートで同点に戻す。拓殖大#29佐々木がスティールからレイアップに持ち込み、再びリードを得ると#28狩野らが続き、35-41、拓殖大がリードを広げ後半へ。
第3クォーター、序盤、専修大は#15近藤、拓殖大は#55マーベラスを筆頭に点の取り合いとなる。中盤、専修大#30志村が3Pシュートのバスケットカウントを獲得し、4点プレーで勢いづける。続けてバスケットカウントを獲得し、専修大ムードに。拓殖大は#32堀越、#35高橋らの得点で粘るも、専修大#19優の3Pシュートで同点に。さらに専修大の勢いは止まらず、#57林の3Pシュートが決まる。しかし、拓殖大は#28狩野を中心に奮起し、63-63、同点で最終クォーターへ。
第4クォーター、専修大は果敢に攻め込み、フリースローで着実に点を伸ばしていく。拓殖大は#35高橋の連続得点、さらに3Pシュートを勢いづくが、専修大#15近藤が3Pシュートを沈め、リードを譲らない。さらに、#30志村が続く。しかし、#28狩野が3Pシュートを沈め粘る。終盤、専修大#15近藤、#19優らの得点で流れを引き寄せる。追いつきたい拓殖大は#55マーベラスが強さをみせるが、一歩及ばず、83-80で専修大が勝利した。