試合結果
開催期日:2023年10月28日
開始時間:14:00:00
開催場所: 国立代々木競技場 第二体育館
副審:中澤 美保子,穂川 苑子
山梨学院大学 | 66 |
14 -1P- 18 14 -2P- 18 13 -3P- 20 25 -4P- 20 -OT- -OT- |
76 | 東京医療保健大学 |
山梨学院大学
HC:林 五十美No. | PLAYER | S | PTS | 3FG | FG | FT | F | REB | AS | ST | BS | TO | MIN | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
M | A | M | A | M | A | OR | DR | TOT | ||||||||||
0 | 清實 茉宝 | 6 | 1 | 5 | 0 | 5 | 3 | 4 | 1 | 0 | 1 | 1 | 0 | 1 | 0 | 2 | 28:58 | |
4 | 佐藤 愛華 | DNP | ||||||||||||||||
5 | 藤澤 夢叶 | ● | 24 | 2 | 9 | 6 | 13 | 6 | 8 | 2 | 6 | 6 | 12 | 2 | 1 | 0 | 1 | 38:12 |
7 | 大久保 愛梨 | ● | 4 | 0 | 0 | 2 | 2 | 0 | 0 | 1 | 0 | 2 | 2 | 0 | 1 | 0 | 0 | 8:40 |
15 | 久井 咲良 | 2 | 0 | 0 | 0 | 1 | 2 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 2:22 | |
18 | 山田 愛結 | 3 | 0 | 0 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 0 | 1 | 1 | 0 | 1 | 1 | 0 | 8:37 | |
22 | アチャラ オゲチクランシー | 13 | 0 | 0 | 6 | 11 | 1 | 2 | 3 | 8 | 10 | 18 | 0 | 0 | 1 | 2 | 28:14 | |
31 | 秋谷 詩 | ● | 4 | 0 | 0 | 1 | 4 | 2 | 2 | 2 | 1 | 3 | 4 | 2 | 0 | 0 | 1 | 28:22 |
35 | 京橋 菜々子 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 | 4:15 | |
38 | 澤本 瑠衣 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 8:09 | |
55 | 日野 華希 | ● | 4 | 0 | 3 | 2 | 8 | 0 | 0 | 2 | 0 | 2 | 2 | 0 | 2 | 0 | 0 | 27:39 |
70 | 皆川 もえ | 6 | 0 | 3 | 2 | 2 | 2 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 9:49 | |
73 | 今野 希和 | DNP | ||||||||||||||||
77 | 幸野谷 優和 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0:05 | |
80 | 佐藤 双羽 | ● | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 2 | 6:38 |
チーム | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 4 | 6 | 0 | 0 | 0 | 2 | 00:00 | ||
合計 | 66 | 3 | 21 | 20 | 49 | 17 | 21 | 13 | 18 | 31 | 49 | 4 | 6 | 2 | 12 | 200:00 |
東京医療保健大学
HC:日髙 哲朗No. | PLAYER | S | PTS | 3FG | FG | FT | F | REB | AS | ST | BS | TO | MIN | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
M | A | M | A | M | A | OR | DR | TOT | ||||||||||
1 | 古木 梨子 | ● | 2 | 0 | 1 | 1 | 2 | 0 | 0 | 1 | 2 | 1 | 3 | 3 | 0 | 0 | 1 | 23:31 |
3 | イベ・ エスター・チカンソ | ● | 9 | 0 | 0 | 4 | 6 | 1 | 3 | 1 | 0 | 3 | 3 | 2 | 0 | 0 | 0 | 21:26 |
7 | 洪 潤夏 | 5 | 0 | 1 | 1 | 2 | 3 | 5 | 1 | 1 | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 13:31 | |
10 | 早田 菜乃佳 | 2 | 0 | 0 | 1 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2:31 | |
12 | エゼキエル ルース ギフト | 12 | 0 | 0 | 6 | 8 | 0 | 1 | 4 | 0 | 4 | 4 | 0 | 0 | 2 | 2 | 16:48 | |
13 | 内藤 唯 | 3 | 1 | 2 | 0 | 1 | 0 | 0 | 1 | 0 | 5 | 5 | 0 | 1 | 0 | 0 | 14:08 | |
15 | 首藤 祐希 | 3 | 1 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2:14 | |
18 | 池松 美波 | ● | 8 | 1 | 2 | 2 | 2 | 1 | 1 | 2 | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 20:39 |
20 | 島村 きらら | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 1 | 10:45 | |
21 | 野坂 葵 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 8:28 | |
22 | 林 真帆 | ● | 11 | 1 | 4 | 4 | 5 | 0 | 1 | 0 | 0 | 4 | 4 | 1 | 0 | 0 | 1 | 21:48 |
32 | 中澤 梨南 | 0 | 0 | 1 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2:41 | |
52 | 松本 新湖 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3:22 | |
77 | 岡本 美優 | ● | 19 | 3 | 6 | 5 | 7 | 0 | 0 | 1 | 1 | 2 | 3 | 1 | 0 | 0 | 1 | 20:15 |
91 | 大脇 晴 | 2 | 0 | 2 | 1 | 3 | 0 | 0 | 3 | 0 | 2 | 2 | 1 | 0 | 1 | 3 | 17:52 | |
チーム | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 1 | 2 | 0 | 0 | 0 | 2 | 00:00 | ||
合計 | 76 | 7 | 24 | 25 | 41 | 5 | 11 | 17 | 5 | 26 | 31 | 10 | 1 | 3 | 13 | 200:00 |
GAME REPORT
2勝目を何とか掴み取りたい山梨学院大学と、優勝するためここで黒星を取るわけにはいかない東京医療保健大学との一戦。前半、まずは医療保健大が#77岡本らの得点から流れに乗るかと思われたが、山梨学院大も#31秋谷らのシュートでつなぎ、しっかりと背中につける。その後も医療保健大が#22林らのシュート流れに乗りかけた場面を、山梨学院大が#5藤澤、#22アチャラらの活躍で抑える展開が続き、前半は28-36で終了。後半、同じような展開が続くも、医療保健大は要所で#77岡本がシュートを成功させ、山梨学院大を引き離し始める。20点差が付き、このまま医療保健大が優位で試合終了かと思われたが、山梨学院大が#5藤澤、#22アチャラを中心に、プレッシャーディフェンスからの速攻で追い上げを見せる。しかし、ここまでの点差が響いて及ばず。医療保健大が66-76で白星を獲得した。
第1クォーター、先制点は山梨学院大#7大久保のレイアップ。すかさず医療保健大#22林もゴール下を決めると、序盤は両者点を取り合う展開に。中盤、医療保健大は#7洪のスティール、冷静なフリースローから一歩前に出る。終盤、医療保健大は#12ルースが得点するも、粘る山梨学院大が#70皆川がレイアップを成功。#5藤澤も3Pシュートを決めて14-18で第1クォーターを終える。
第2クォーター、前半、医療保健大は#22池松が3Pシュートを決めるが、山梨学院大がここでも#22アチャラを筆頭に確実に加点し、医療保健大は波に乗り切れず、タイムアウトを要求する。後半、医療保健大は#3ルースがゴール下を豪快に決めると、#77岡本もレイアップで続き、2桁点差に。だが山梨学院大は、#0清實、#5藤澤の3Pシュートでしっかりと後を追い、28-36で前半が終了する。
第3クォーター、前半、山梨学院大#5藤澤が3本目の3Pシュートを決め、反撃を試みるが、医療保健大#77岡本すぐに3Pシュートを決め返し許さない。#77岡本はさらに技術を魅せレイアップで加点。徐々に医療保健大がリードを広げ始める後半、山梨学院大は#5藤澤のバスケットカウント、#55日野のシュートで流れを変えたいが、医療保健大は#22林のシュートに加え、#12ルースも決め、41-56とさらに点差をつけ最終クォーターへ。
第4クォーター、序盤、医療保健大は#3エスターがゴール下を決めると、#77岡本も3Pシュートを沈め、遂に20点差。中盤、このまま終われない山梨学院大は、#5藤澤を筆頭にリバウンドルーズで粘り強さを見せ、#18山田もバスケットカウントでそれに応える。終盤、山梨学院大は#22アチャラが守備でブロックショットを決めると、攻撃でもゴール下を成功。最後まで果敢に攻め込み追い上げていく。しかし、ここまでの点差が響き、66-76。医療保健大が勝利を収めた。